Ameba Ownd - 無料ホームページとブログをつくろう
  • ホーム
  • 記念メダルとは
  • 販売場所・販売希望場所
  • 販売場所マップ
  • お城めぐり
  • タワーめぐり
  • 全リスト
  • 旧ホームページ
2017.08.26 15:00

大谷資料館(栃木県)

2017.08.27 大谷資料館

記念メダルはないだろうと思いながらも・・・

ここはなかなか良さげな空間だという事で!

中は気温13℃。長くいると寒いです。

地下空洞と聞くと閉塞感がありますが、とても開放的でした。

また、来たいです。

大谷資料館 - 大谷石の歴史と巨大地下空間

石の町「大谷」 大谷石に育まれ発展した大谷。現在では、大谷石採掘も手堀りから機械堀りへとなり、昔と大きく変わってきています。この変わり行く大谷石採掘の姿を、手堀り時代と機械化になった現在の道具などを通して展示しております。 また、地下30mの「大谷石地下採掘場跡」は、野球場が1っ入ってしまう程の巨大な地下空間で、古代ローマ遺跡を思わせる壮観かつ、幻想的な雰囲気となっております。この巨大地下空間では、コンサートや美術展なども開かれ、イベントスペースとしても注目を集めています。

大谷資料館

  • 栃木(16)

0コメント

  • 1000 / 1000

Instagram

    販売場所・都道府県・文字から検索

    【注意】記念メダルの販売場所は常に増減していますので、このサイトで紹介している販売場所が販売終了になっている場合があります。又、販売機の故障、売り切れ などによって購入できない場合もあります。販売状況を確認したい場合は、直接販売場所へお問い合わせください。又、当ページを利用したことによって発生した、いかなる不利益への保障も行いません。

    ホーム
    旧 ホームページ

    茶平工業ホームページ

    Copyright © 2024 オリジナル記念メダル・親子記念メダル収集.

    Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう