2010.05.02 15:00津山城(岡山県)2010.05.03 津山城跡絶壁って感じがしました。かなり高い所から真下を見下ろせます。ちょっと寂れた感がありますが、なかなか立派な城跡公園でした。津山城津山城(津山市)の見どころや構造、歴史や雑学、さらに地図などのアクセス情報を写真つきで詳しくご紹介します。津山城は別名、鶴山城と呼ばれています。津山城は津山盆地の中央部に位置する城です。森氏の居城として知られています。巨大な城だったと伝えられており、往時には外郭を含めると姫路城や広島城より多い櫓が建てられていたそうです。2005年には築城400周年を記念して備中櫓が復元されました。現在は鶴山公園として桜の名所となっており、日本さくら名所100選にも選ばれています。また毎年4月1日〜15日には津山さくらまつりが開催されて多くの観光客でにぎわいます。攻城団0コメント1000 / 1000投稿
0コメント