玉泉洞王国村・おきなわワールド(沖縄県)
2009.06.08 玉泉洞王国村 おきなわワールド
チケット買って入ったらすぐに玉泉洞の入口があった。
階段を下り進むと写真のような空間があり、少し前へ進むといきなり行き止まりで・・・
あれ? コレだけ? と思ったらドッコイ後方に続いてた。
マインランドや土肥金山の洞窟は人が掘ったので壁はボコボコ。
玉泉洞は秋芳洞と同じように自然に出来た洞窟なので鍾乳石がいっぱいだ。
玉泉洞は、鍾乳石を削らないと歩道が作れないほどの狭さ。
少し手を伸ばせば直接鍾乳石に触れることが出来ます。
槍天井って書いてありましたが全くその通り。
何万本もの槍が頭上から降ってきたような感じでちょっと怖かったです。
王国村は洞窟に沿って地上にあります。
植物園やら沖縄の伝統的な建物の土産屋さんが並んでいました。
あるはずの玉泉洞の船の記念メダルは売っていませんでした。 なぜかな?
2013.02.28 玉泉洞王国村 おきなわワールド
家族で来たが 次男は高熱のため入場せず自分とふたり車で留守番。
全国にある幾つかの鍾乳洞の中で最も良かったと思ったここ玉泉洞を目の前にして
行けなかったのはとても残念!
2017年現在 記念メダルは販売していないようです。
2013.02.28
0コメント