はりまや橋(高知県)
2009.10.24 はりまや橋
日本三大がっかりの1つだと聞いていました。
来て見て、なるほど~
どこにでもありそうな橋でがっかりするのではなく、ロケーションがいけません><
よさこい節の歌詞に橋の名前が出てくるから有名になっただけじゃないのかな?
それって 森高千里の渡良瀬橋に出てくる
『床屋の角にポツンとある公衆電話』 みたいなものかもwww
朝早く着きすぎて すぐ横の商店街は開店しておらず、
表通りを過ぎて行くのは通勤か学生の急ぐ足ばかり
いにしえの 小川に掛かる太鼓橋 水面に映る 土佐のかんざし な~んて風情を
想像するには無理がありました。
記念メダル欲しいんですけど・・・ 近くの土産屋さんよろしくです。
2011.07.10 はりまや橋
前回、はりまや橋を渡った所にあるコンビニの朝食が美味しかったので来ました。
そっちがメインではりまや橋の記念撮影はついで!
今回 『何故がっかりなのか』 動画 を作成しました><
知らない方は、誘惑に負けず 見ない方が良いと思います^^;
2011.07.10
0コメント