愛媛県総合科学博物館(愛媛県)
2011.07.09 愛媛県総合科学博物館
到着したのが夕方だったため、プラネタリウムは観る時間がなかった。
読んで字のごとく、科学館と博物館が合体してました。
昔の人は地球の形をどう考えていたのか?
地球がどうして出来たのか?
詳しく説明されていました。
ティラノサウルスとトリケラトプスの恐竜は叫びながら動くんですよ~
みんなが圧倒されて見入ってたのが印象的です。
動きがない展示物の多い博物館のと動きがある展示物が多い科学館の融合。
見応えありました。
経費節減のために他県も見習うべきかも知れませんね。
0コメント