紀三井寺(和歌山県)

2012.03.27 紀三井寺

西国三十三箇所めぐり 第二番 紀三井寺!

桜の名所として有名ですが咲いていたのは残念ながらまだ1本だけ。

ひっそり感漂う所でした。

本堂は山の中腹にあり、ずっと階段を上らなければ行けません。

上りきった境内はそんなに広くはありませんが眺望がとても良いです。

街や海が一望できました。

高さ20mほどある千手観音像を有料で拝観できます。

あと、ここの湧き水が日本名水百選に入っているようです。

0コメント

  • 1000 / 1000