法隆寺(奈良県)
2010.04.29 法隆寺
柿食えば 鐘が鳴るなり 法隆寺 ! 正岡子規が有名にしました。
推古天皇が607年に完成させたとされていますので既に1400年以上経ってます。
昭和の日だからでしょうか? 門に大きな日の丸が上がっていました。
横長で広いんですよ~
道も広すぎて頑張って歩いても進んでいないようなwww
記念メダル販売機設置してほしいですね。
2010.04.29 法隆寺
柿食えば 鐘が鳴るなり 法隆寺 ! 正岡子規が有名にしました。
推古天皇が607年に完成させたとされていますので既に1400年以上経ってます。
昭和の日だからでしょうか? 門に大きな日の丸が上がっていました。
横長で広いんですよ~
道も広すぎて頑張って歩いても進んでいないようなwww
記念メダル販売機設置してほしいですね。
0コメント