京都水族館(京都府)

2012.04.30 京都水族館

GW でも夕方4時入館なら大丈夫な・・・・ やっぱり混んでました。

まだオープンして間もないので水槽は傷もなく綺麗。

グッズを売りたくて漫画キャtラを水槽に入れるような程度の低い水族館とは違って.

純粋に生き物を学習できます。

大水槽前には座って眺められるコーナーがあり、癒しを求めているのか

そこでゆっくり時間を過ごす人が多く見受けられたのが印象的。

水族館に行けば、海や川が見渡せる場所が1箇所はあるものだがこちらはない。

五重塔に新幹線の景色では 水中、海中の生き物を連想できないのがちょっと残念。

イルカショーは開演50分前にはすでに満席。 立見席もあっという間に満席。

長らく待って、ショーはというと 水槽が狭いので迫力ある演技は期待できず

イルカの身体の特徴や生態などを学ぶのがメインのようだった。

ということで、海のない地元の子どもたちが学ぶために・・、癒しを求めて・・

大水槽の前で恋人とゆっくりお話しを・・・ にはいいかも。

少し物足りなさを感じるので、他府県から来られる方は古都観光とセットに

された方が良いかも知れません。

記念メダルは館内ショップ横

0コメント

  • 1000 / 1000