南禅寺(京都府)
2008.09.14 南禅寺
蹴上駅から徒歩15分。上り坂でした。
南禅寺周囲は寺ばかり、どこまでが敷地なのか? 良く分からなかった。
京都は盆地なので夏は暑いです。
訪れるなら紅葉の秋がいいかも知れませんね。
有名なのは三門。特別拝観日だったので三門に上れた。
外に向かって廊下が傾いているのでちょっと怖かったです。
みんな涼むためか 壁にもたれて座り込んでいました。
あと、明治時代に日本の技術だけで作られた琵琶湖疎水の水道橋があります。
確かめるため上って覗いたら、ちゃんと水が流れていました。
記念メダルは三門くぐって右手奥の売店です。
0コメント