交通科学博物館(大阪府)
2009.01.12 交通科学博物館
弁天町駅のすぐ横! いや駅自体かも?(笑)
休日は親子連れが多いです。
あと、電車マニアの人にも人気^^
駐車場満車のため国道43号線の向かい側へ!
記念メダルが多すぎて刻印するのが大変でした。
売店にまだ他の種類を売っていたかも知れません。
館の一番奥でパノラマ運転ショーが見れます。
あっ! すぐ横にマクドナルドがあったので持ち込んで食べました^^;
2011.06.05 交通科学博物館
九州新幹線のさくらメダルが発売されたので来ました。
通し穴つきメダル(キーホルダー)がショップに売ってあるのを見つけました。
ここには全部で何種類あるんでしょうね?
設置場所 : 入ってすぐ左と休憩所の中
2017年現在、閉鎖されてもうありません。 車両等は京都鉄道博物館に移されました。
2011.06.05
0コメント