松本城(長野県)
2009.05.04 松本城
GW中だったので、松本城前にある市役所駐車場を借りた。 無料www
あれ? 階段は無いの?
お城は見上げるのではなく目の高さにあった。
よく見る写真のイメージと違って平城とはなぁ~
城の内堀は浅い。そこに大きな黒い鯉が沢山泳いでいる。
GWということもあり、朝8時40分には既に長蛇の列。
開館時間わずか10分で切符売り場まで20分待ち。
お城へ入って出てくるまで1時間半も掛かった。
現存する城ということで、きっと梯子のような急勾配の階段がついているんだろうなぁ?
と思っていたがそんなでも無かった。
出る時に入口見たら、チケット売り場まで90分待ちでした。
桜はとっくに散ったあとのようでしたが、藤の花はとても綺麗でしたよ~^^
記念メダル販売機の設置場所は非常に分かりにくく買えずに帰る人が多いです。
土産屋の外側左壁にあります。 店内からは見えないし、
藤棚や植物で暗く、また仕切り版があるので
すぐ前まで行かないと見えないので要注意です。
0コメント