つくばエキスポセンター(茨城県)
2011.09.23 つくばエキスポセンター
8時00分に到着したら なんと9時50分から><
中は科学館でした。
電気を作るしくみが主だったかな?
プラネタリウムもありますよ^^
動画の最後のシーンは宇宙から飛んできた放射線が肉眼で見れる装置。
同じような装置が大阪や名古屋の科学館にもあるが
そこで見た放射線よりずっと多い。
全く同じ装置ではないのだが、福島原発事故の後だけに とても気になりました。
記念メダルは入ってすぐ左側です。
2011.09.23 つくばエキスポセンター
8時00分に到着したら なんと9時50分から><
中は科学館でした。
電気を作るしくみが主だったかな?
プラネタリウムもありますよ^^
動画の最後のシーンは宇宙から飛んできた放射線が肉眼で見れる装置。
同じような装置が大阪や名古屋の科学館にもあるが
そこで見た放射線よりずっと多い。
全く同じ装置ではないのだが、福島原発事故の後だけに とても気になりました。
記念メダルは入ってすぐ左側です。
0コメント