中尊寺 (岩手県)
2009.04.17 中尊寺
平泉、中尊寺建立の目的は、11世紀後半に東北地方で続いた戦乱で亡くなった
人々の霊を敵味方の別なく慰め、「みちのく」といわれ辺境とされた東北地方に、
仏国土(仏の教えによる平和な理想社会)を建設する、というものだそうです。
写真は人を避けましたが、観光バスで来られている方で賑わっていました。
金色堂は思ったほど大きくありませんでしたが 黄金一色。
おおお すごい って声が飛び交っていました。
記念メダル販売して欲しいです。
2009.04.17 中尊寺
平泉、中尊寺建立の目的は、11世紀後半に東北地方で続いた戦乱で亡くなった
人々の霊を敵味方の別なく慰め、「みちのく」といわれ辺境とされた東北地方に、
仏国土(仏の教えによる平和な理想社会)を建設する、というものだそうです。
写真は人を避けましたが、観光バスで来られている方で賑わっていました。
金色堂は思ったほど大きくありませんでしたが 黄金一色。
おおお すごい って声が飛び交っていました。
記念メダル販売して欲しいです。
0コメント